声優・古谷徹(70)が名探偵コナン不倫! |
まぁ、この文春の記事見てびっくりしたわぁ 大御所が「4年間む」このような事していて「開いた口」が ふさがりません。( ゚Д゚) 文春での古谷さんの独白(有料記事)を読んでのかんそうですが・・ 「彼女」A子氏にも「責任」はあるなぁ・・・ 本来なら、そういった役者さんのプライへ―トにまで「近づく」のは 声優ファンとしての「御法度です。だから、最近の若い子というのは さじ加減というのがわかっていない・・・ というか、最近の女性の声優ファンというのは・・・ 「程度」というのがわかっていない「節」がある まぁ、どんな2枚目だろうと「既婚者」に近寄るというのは「サイン」もらう程度 にしてい置いた方が良いですよ。 でも古谷徹さんも、古谷さんだ、自分も結婚している身だとわかっていても 特定のファンに「ショートメール」送るだなんて・・ ファンは「平等」に扱わらなければ、ならない・・声優業界だけでなく 「芸能界」の常識のはずなのだが・・ でないと、ファンの周りのいざこざや「トラブルの元」になるのは 目に見えているはずなのだが・・・ でないと「自分だけは特別」という感覚が ファンの思考が走り、舞い上がってしまうのは仕方がないのかもなぁ 古谷氏には「キャラ」を私物化するなっとだけ言っておきます。 本来ならできないはずなんですがねぇ・・・ 私も、いろんな声優さんのイベントに参加して いたんですが、昔某人気声優さんが、「制作会社」の許可が無いと そのキャラをしてはいけないと言っていることを聞いたことがあるのですが しかし私自身ねぇ、どうも「安室透」というキャラが元から好かないと思って 居たのだが、まさかもこんな「悪用」されていたとはねぇ、 もう、引退しても良い のでは?だって文春の発言でも「自分は70超えてるから、そろそろ介護」 とかも言ってましたしねぇ・・ あと、人間特に男ねぇ・・「切れる前」に一呼吸おいて、思考しましょう それをしてれば、「暴行」にはならなかったのに・・・しかし 「僕は精子ができないからだって」それでも、OOドーOしておけば ねぇ、浅はかすぎますよ まぁ、一番の問題はキャラ「安室透」になりきって「口説き落とす」って・・ どうなんだろうねぇ、実際私から言うと「名探偵コナン」での「安室透」の声を 表現させるのは、止めさせた方が良いかもねぇ「ワンピース」の「サボ」 も、いくら、あんまり出てこないキャラだって・・・ 作品のイメージもあるからねぇ、特に「名探偵コナン」には「毛利小五郎」 声優交代劇問題も、今もあるからねぇ、あっちは、変えて、こっちは「変えな い」というのは・・それらの「キャスティング」をまとめている 「名探偵コナン」のSTAFFの闇が見え隠れするんだよねぇ・・ あと、気になるのは「安室透」」というのはあまり登場しないキャラだから 半年間伸ばしてしれっと「古谷徹復帰」という可能性もなくはないんだよなぁ ・・ 1~2年前にあった櫻井孝宏さんの件についても、問題起こしてから 役半年後にしらっと新規ではないが続行キャラで表現していたからなぁ ひょっとしたら、コナンスタッフも「沈静化」するの待っているのかもねぇ・・ 私から言えることは「別声優さん」に変えて、まったくイメージ(表現力)の 力ある声優さんに変えた方が、私は良いと思いますがねぇ・・ まぁ、「名探偵コナン」というアニメ作品が長く続きすぎるのも 悪いんですがねぇ・・(いつまで、小学1年生やねん)あ(*´∀`*) まぁ、この話はいづれねえ・・ |