萌園特撮ヒーロー烈伝①「仮面ライダー」 |
今回は、まぁ、元々「コラム」というか、思い出を書きたいという事で まずは萌園特撮ヒーロー列伝その①「仮面ライダー」を 語りたいと思います。 まずは、やはり「仮面ライダー」かなぁ、特に初代の1号と2語ライダー は、良いですねぇ。 仮面ライダー1号を本郷猛を演じたのは「藤岡弘。」さん 当時は「。」は無かったんですけどねぇ(*´∀`*) 原作は「石ノ森章太郎」先生、 昭和46年4月3日から始まり2年近い98話迄続いた作品 技はライダーパンチに必殺技の「ライダーキック」は かっこよかったなぁ、当時子供だった、私自身は バイクからの変身にかっこよさをほれぼれしていたなぁ・・ 敵は悪の軍団「ショッカー」ショッカー戦闘員にも不気味さを 覚えていたなぁ、怪人「蜘蛛男」にさらわれ 改造人間に改造される「本郷猛」だが「緑川博士」に 脳改造手術される前に助け出され 彼は人類の平和のために「ショッカー」と戦う事を誓うのであった 次々と、人類に繰り出してくる怪人に立ち向かう仮面ライダー だが、我々は更なる「衝撃」が待っていた 「仮面ライダー14話から新たなる仮面ライダー2号 「一文字隼人」の登場である。 隼人を演じるのは「佐々木剛さん」 特撮ヒーロー界において「変身」という事が生まれたのが 昭和46年7月3日であります。 ちなみに最初は2号も同じようなバイクでの「変身」 させようと思ったのだが、佐々木さんは当時「バイクの免許」を 持っていなかったために 試行錯誤の末「変身」、まさに「変身」という 言葉は「特撮ヒーロー界」において新たな革命を 読んだのであります。 最初は孤独のヒーローという事で 仮面ライダーは生まれたのだが・・ 撮影中の藤岡弘。さんのバイク事故により重傷をおい入院することに なり、困った東映サイトは色々試行錯誤の末 新たなる「仮面ライダー」を登場させることになり 「仮面ライダー」は二人になったのです。 ちなみに、藤岡さんは入院中はヨーロッパで ショッカーと戦っていたという設定になり 1972年1月1日元旦放送において 新たなショッカーの大幹部「死神博士」を追って 本郷猛が、ヨーロッパから帰ってくるという設定は私の子供心に 「わくわく」させられたものである。 まだ、その時の藤岡さんの足は「完治」しておらず それでも、あのアクションシーンを見せてくれたのには 「役者魂」だなぁっと思いましたねぇ。 ちなみに二人の変身は「劇場版仮面ライダー対ショッカー」 1972年3月18日に初登場します。 そして1号ライダーは一か月のイベントごとに 「怪人イソギンチャク」や「怪人ユニコルノス」との戦いで 2号ライダーピンチの時には必ず駆けつけてくれる ダブルライダーが登場したときは、ほんと 「わくわく」していたなぁ・・そして怪人ギルガラスを倒すと 足の完治した藤岡弘。さんこと本郷猛は 再び日本の地に・・ショッカー側は 失敗続きの「死神博士」を南アメリカに左遷 第三の幹部「地獄大使」が登場 そして、更にパワーアップした「仮面ライダー1号」が 日本の平和のためにショッカーと立ち向かう 子供たちの夏休みシーズンになると 「仮面ライダー2号」が帰って来り等 モスキュラスやシオマネキングにダブルライダーキックが炸裂する 前後しますが「死神博士」が、再び来襲して「イカデビル」に変身して 1号ライダーに挑むが倒され、ショッカー最後の大幹部「地獄大使」 も姑息な作戦で本郷達を追い詰めるが 最後は「ガラガランダー」に変身してライダーに倒されるが・・・ ショッカー大首領はゲルダム団と手を組み「ゲルショッカー」を 結成大幹部「ブラック将軍」の登場である 今までのショッカー怪人は人間に動植物の能力を移植して 作られた「怪人」だったが ゲルショッカーの怪人は「動物」と「植物」もしくは 「昆虫」を合成させ 人間に移植改造されているのだから強いのなんのって だから最初ライダーは「ガニコウモリ」に苦戦させられたんだよなぁ それだけでなく、8人の偽仮面ライダーの登場により 戦いはすさまじくなっていった特に、この8人の偽ライダーは 当時のお正月に放送され、2号ライダー一文字隼人も 登場して、最終的には「ダブルライダー対6人の偽仮面ライダー」 の戦いに、残りの二人は先に一人ずつ1号と2号が各々片付けているが そこに「ゲルショッカー怪人」も加わるなど ダブルライダーも苦戦は免れなかった。 ちなみに後の偽物の各仮面ライダーのマフラーは その時の名残なのか、必ず「黄色のマフラー」だったなぁ・・(*´∀`*) しかし、その戦いも乗り越え 「ブラック将軍」の変身した「ヒルカメレオン」と再生怪人軍団 と最後の戦い・・そして打倒し・・ いよいよ、ショッカー大首領に挑むが・・ マスクを覆ったショッカー大首領のマスクを取ると その下には一つ目の怪人が・・ 後の仮面ライダーストロンガーに登場した デルザー軍団の「岩石大首領」の体内に居た 宇宙生命体とも言われる巨大な一つ目を連想させられるなぁ・・ 話は元に戻って正体がばれた「大首領」は 自爆する・・ そして「一時」の平和が訪れる。 まぁ、駆け足で書きましたが、仮面ライダーという作品は こういった素晴らしい作品です。(*´∀`*) |