★ペンネーム投稿時期★ | ||
はいばぁナイト時代 | はいばぁナイト時代 | はいばぁナイト時代 |
1992年3月から1992年9月 | 1992年10月から1993年3月 | 1993年4月から1993年9月 |
遊び人の雅 | 局龍雅 | 爆炎龍雅 |
はいばぁナイト時代 | 冨永みーなの走れ歌謡曲 サンデースペシャル |
冨永みーなの走れ歌謡曲 サンデースペシャル |
1993年10月から1994年3月 | 1994年10月から1994年10月 | 1994年10月から1997年3月 |
真爆炎龍雅 | 真爆炎龍雅 | 冨永みーなの軍師 |
冨永みーなの走れ歌謡曲 サンデースペシャル |
SOMETHINGDREAMS マルチメディアカウントダウン |
斎藤一美のとんかつワイド |
1996年から1年ぐらいだったかな | 期間わからず | 1996年4月から1996年11月 |
燃える熱血ボーイ | 前半 冨永みーなの軍師 後半燃える熱血ボーイ |
冨永みーなの軍師 |
青春ラジメニア | 青春ラジメニア | 脱! やまとなでしこ宣言 |
1997年4月から1998年3月 | 1998年4月から2011年11月 | 2000年4月から6月 |
エロガイガー | V3ガイガー | V3ガイガー |
※青春ラジメニアにはロボットアニメ系リクエストの時は「一時期」超機人雅 投稿していた「時期」があります。後、イベント時、ゲスト五條真由美さんの時に 「絶対萌照念」のペンネーム読まれたことがあります。 ※真爆炎龍雅は、冨永みーなファンクラブ「MMM」で使用していた局龍雅のペンネーム を進化(ゲッター線進化)させた(中二病)勇者局龍雅カイザーと「爆炎龍雅」を合体 「勇者特急マイトガイン方式」物である ※「真爆炎龍雅むでは「全国区」(サンスぺ)ではかなわない?っと判断 「力」の爆炎龍より「智」の富永みーなの軍師」を爆誕させた。 ※サンスぺとドリカンでペンネームを交互に変えて投稿していた 為「前半」「後半」となっている。 ※とんかつワイドでは、まったくペンネームの変更は無いが当時1996年10月2日木曜日 にみーなさんか一美さんが読むのかと思いきゃ(当時)堀江由子さんが読む 後の「堀江由衣さん」だと、思うとびっくりでした。 携帯電話で投稿していたのでオペレーターの人が「軍師」を「分身」と間違えていました。 ※「脱!やまとなでしこ宣言」では10回目の放送と最終回の13回目に読まれることに・・ 10回は「堀江由衣さん、13回目最終回はゆかり姫「田村ゆかり」さんにペンネーム だけでも読まれて「ノベルティグッズ」Getいたしました。 ※結局「ラジオ」事態の投稿は2011年の11月に止めました。 理由としては、「情報はネットでとか」ラジオ葉書の全番組採用数数えたら「200」を超えていたので、ある意味の満足感からです。 聞くだけも「その時」やめちゃったからなぁ「ラジメニア」だけに関しては まだ、その時放送してていた゜林原閣下のラジオは聞いてましたけどねぇ。 |