萌園萌雅のイベント表 | |
1996年から2000年まで | |
1996年3月24日 | 京都 シルクホール 「もっと!ときメモ全国キャラバン’96春」に参加 ゲスト:金月真美さん |
1996年から 1997年頃 |
W's(ウィズ)横山智佐さんと野上ゆかなさん(現:ゆかな)の 大阪イベントに参加 |
1996年8月25日 | 東京・豊島園にて「とし博96」フェスティバルステージ 冨永みーなさんと富沢美智恵さんがゲストお二人の浴衣姿素敵でした。 |
1996年8月26・27日 | 翌日に「ドリカン」芝特訓Part2参加の為 「京都」には帰らず東京・秋葉原で2日過ごす。(楽しかった。) |
1996年8月28日 | SOMETHING DREAMS '96「しばとっくん PART 2」参加(滋賀の友人と合流) MC冨永みーなさん、椎名へきるさん他ゲスト多数 場所:東京ビックサイト |
1996年12月頃 | 冨永みーなさんのバラエティショー「参会」参戦 まさかの自分が最後の最後にて「舞台」に上がることになるとは・・ |
1997年2月1日 | 代々木アニメーション学院大阪校発表会に参加(お昼) ゲスト:坂本真綾・三ツ矢雄二 |
1997年2月1日 | 椎名へきるSTARTING LEGEND'98 ~Baby blue eyes~(夕方以降) 場所:大阪厚生年金会館 大ホール ※真綾さんのイベント終わらせて、そのまま直行しました。 |
1997年6月7日 | 井上喜久子さん京都でのイベント参加(タイトルど忘れ 「オイオイ」したことは覚えている。) 途中岩田光央さんが「「浪花とお江戸で生放送。襷掛けだよ東海道」 岩田光央バイク一人旅」で東京から大阪までノ途中でやってきていたことも 覚えている。その後岩田さんのスクーターで追いつく。帰り道だったので・・ |
1997年8月14日 | 大阪 難波 W’OHOL「金月真美コンサート'97~サマーブレイク~」 に参加 |
1997年6月29日 | 鈴木真仁ちゃんアルバム「絶対少年」の大阪イベントに参加 |
1997年8月3日 | 「コナミ CLUB dbキャラバン'97夏」に参加場所:大阪 エル・シアター |
1997年8月14日 | GIRLS BE「人気声優フェスティバル」京都東映映画村 ゲスト「桑島法子さん」「豊島真千子さん」ふたりのサイン色紙Getです。 |
1997年10月頃 | NOëL 〜La neige〜での大阪イベントで「かかずゆみ」さん「根谷美智子」さん 場所大阪IMPホール 「水樹奈々」さんのイベントに参加 お奈々様、チアガール姿まぶしかった‥(´・ω`・)エッ? |
1997年10月5日 | 波乗りアニメジャーナルの公録に参加 パーソナリティー桑島法子・會川昇・小林治 ゲスト無しふつおたで、はいばぁナイト」の友人が採用されてました。 ペンネームでバレバレだよ。 |
1997年10月26日 | NONKO'S SUPER RADIO SHOW MEMORIAL 日高のり子 Presents Shake Hands 3000 ”The Moment Of The Moment” 「日高のり子のアロマチックナイト」 最終回イベントの”やり直し”イベント 凄い人数だったのを覚えています。 |
1997年11月4日 | 「ボクは、声優」発売記念 野沢雅子さんのサイン会に参加 場所は、神戸三宮の駸々堂 |
1997年11月6日 | 劇団すごろく大阪TBホール参加見に行く 果てしなく、面白かった記憶が・・ 前振りに「水田わさび」さんが他には「松本保典さん」「矢尾一樹さん」「大谷育江さん」 そういえば会場ちょっと前に当時の「ラジメニア」の岩ちゃん見たなぁ・・ あれは「取材後」だったんだなぁ・・ ちなみに、「大谷育江さん」が会場内で観客に向けて投げ入れた サイン入りタオル「Get」させていただきました。 今も「大切に保存させてもらっています。 |
1997年11月下旬 | 記憶の定かでは「フォトン (OVA)」の大阪イベントで 堀江由衣さん(ほっちゃん)TBホールに参加、まさか、その時 彼女の色紙をもらう事になるとは・・・ |
1997年12月28日 | この当日お昼ごろ「文化放送」の前で 声優松本保典さんと上田祐司さんが 餅つきしていたのを覚えています。懐かしいなぁ・・ |
1997年12月28日 | 鈴木真仁東京イベント(中身と場所、覚えてないです) サインに日付が書いてあったので日にちは確かです。 |
1998年3月14日 | 日付は全国公開日なので他の日かもしれません。 Looking For 映画イベントゲスト:国府田マリ子さん |
1998年3月15日 | 大阪?大学での高橋美紀さんのイベント参加「大学名を覚えていません」色紙Getしてます。 |
1998年4月18日 | NOëL 〜La neige〜での大阪イベントでTBホールで「水樹奈々」さん 単独のイベント参加、その時に「色紙」Getする。 |
1998年4月26日 | 麻績村まゆ子「しんこきゅう」発売記念イベントに参加 場所:大阪のどこか・・「記憶が無いが」サイン色紙には日付があります。 |
1998年6月8日 | 川村万梨阿・本多知恵子のデビュー15周年ライブ 「MARIA & CHIEKO ANIMATION HIT PARADE TYPE-O」 ゲスト:松井菜桜子に佐々木望さん |
1998年6月21日 | 「劇場版機動戦艦ナデシコ&スレイヤーズごうじゃす」熱血大感謝祭 出演:川村万梨阿・南央美・上田祐司・桑島法子・神坂一・大月俊倫 場所:大阪中央公会堂 |
1998年8月頃 | ラジオ大阪「アニメトピアR」のイベントに参加 パーソナリティー樋口智恵子と三橋加奈子ゲスト松野太紀さん |
1998年8月23日 | プリンセスナイン 如月女子高野球部 の大阪イベントに参加 ゲスト「金月真美さん」「長沢美樹さん」 場所:大阪TBホール |
1999年8月29日 | 青春ラジメニア 10周年記念トーク まだまだやるぞ!! 岩ちゃん・かおりん あと20年!!! ヤマギワ大阪店に参加 |
1998年10月31日 | おっ、ぺれった 10年目の秋公演 「はっけよい!!ぺれった ぺれった’98 ~大阪場所~」 出演:永井寛孝さん・田中真弓さん・竹田えりさん・くじらさん他 |
1999年11月27日 | 「勇者王ガオガイガーFINAL」完成記念イベントに参加しました。 シアター1200(京都駅ビル内) にて。 ゲストに米たによしとも総監督・山口祐司監督 檜山修之さん・半場友恵さん・伊藤舞子さん・遠藤正明さん |
2000年2月12日 | 菅原祥子3rdアルバム「SEARCHING」発売記念キャンペーン~SHACHIとの遭遇~に参加 場所:アニメイト阿倍野ベルタさっちゃんには「肩もんで」もらいました。 |
2000年3月29日 | アニメイト京都店での劇場アニメ「アキバハラ電脳組2011年の夏休み」イベント参加 ゲスト「かかずゆみ」さんと「島涼香」さん |
2000年4月30日 | 東京・国立代々木競技場第一体育館で行われたドリカンの5周年イベント とやまとなでしこ1000秒ライブに参加 |
2000年5月13日 | やまとなでしこ名古屋イベント参加(2回とも参加・・ゆかり姫のあまりの足の細さにびっくり・・) 場所:名古屋ナディアパーク |
2000年5月14日 | やまとなでしこ大阪イベント参加(昨日名古屋でのイベントに来ていたことに いきなり名ざしされ、私はびっくり) |
2000年5月28日 | 第5回AM神戸ラジオまつり 〜元気アップ市2000〜 この中でのAM神戸「アニラジ」公開録音(「四谷式Cyber Project」柳原みわさん、日高豊さん 「川上とも子のうさぎのみみたぶ」川上とも子さん)への 特別出演として、岩崎和夫さん、南かおりさんが参加 会場:神戸メリケンパーク広場 |
2000年8月27日 | 第4回エモーションフェスティバルに参加しました。 大阪リサイタルホールにて ゲスト・関智一さん千葉千恵巳さん長沢美樹さん 浅田葉子さんサエキトモさん堀江由衣さん影山ヒロノブさん |
2000年11月26日 | 東京・東大「駒場祭」のイベントに参加・堀江 由衣さんがゲスト 席は遠かったのだけど「ほっちゃん」のバイオリン引きを見られて満足。 |
年 日付未確認イベント | |
古谷徹 | 京都太秦映画村 8月の中旬トーク&イベントショーに参加してました。 1997年か1998年の8月頃のどちらかと思います。記憶があいまいです。 |
1997年の夏ごろ | 早朝「コナミ」のイベントお昼「はいぱーぽりす」のイベント 夕方「おっ、ぺれった」場所(大阪千里中央方面)に 1日で「大阪中」回っていた記憶あり・・1日でイベント3回はきつかった・・ |
中川亜希子 | 1997年頃だったかな場所は大阪のイベント 確か、同日に代々木のイベント大阪の ゲスト「松野太紀」さんの イベントを外してこっちに行った記憶があります。 CDシングル「Sweet Pain」のイベントだったような 場所は大阪南の方の会館の場所 |
長崎萌(現:平良千春) | 1996年から1998年まで 「京都」「名古屋」の撮影会イベント 等で参加してました。 「京都」では大丸の屋上でしとたねぇ。 まだ、「写真」等は残ってます。 萌ちゃんは、ほんと「美少女」でした。 声の方では「ガルフォースザレボリューション」の 「キャテイ」の声なんですが「絵柄は「園田さん」の 方が好きでしたねぇ。 彼女の場合は「もえもえ」の写真集に サインをしてもらいましたねぇ。 |
櫻井智 | 96年の秋ごろにファンクラブ入りそのまま イベント参加した覚えあります。 その時「怪盗セイントテール」が 終わったねぇってと「智さん」に そんな話してましたねぇ。その時だったかな 何かで「サイン色紙」Getしております。 |
遊星王女 | 上記の智ちゃんと同じく2年間ほど イベント参加してました。当時の「撮影会」 の時の写真は、まだあります。(´・ω`・)エッ? 後、「サイン入り」ステッカー2枚もらっています。 |
冨永みーな | 横浜のどこぞの「大学」の学園祭だったかなぁ? サンスぺ終わってからの「参加」かどうかが、あいまいです。 1996年か1997年頃だったかな? |
日髙のり子 | 1996年のいつ頃だったかなぁ 場所はKBSホールという事は覚えているんですけど・・・ |
横山智佐 | 大阪読売文化センターでのイベント イベント日にちは「この3年間1995年~1998年だと 思うのですが・・・ ※記憶的には、終わって出られた時の風景が 残っているのですが・・・ |
代々木アニメーション発表会 | 1996年と1997年頃東京でのイベント参加です。 2回参加ゲストにいつものメンバーに どちらかに「本多知恵子さん」が参加されてました。 |
串田アキラ | 大阪まんだらけで「いつだったかなぁ・・」 ポラロイド撮影&トークミニライブに参加 3500円ぐらいの関連物を買うと参加できました。 |
宮内洋 | 大阪日本橋ジャングルでのイベント参加 1999年頃だと思います。 著者「ヒーロー神髄」にサイン書いてもらいましたから |
荒木しげる | 大阪日本橋ジャングルで拝見することが 出来ました。イベント参加はできませんでした。 |
※青いスペースで書かれているのは「イベント」参加ではありませんので | |
※東京の日曜日のイベント参加の時は前乗りしてよく、ホテルで土曜の夜の 文化放送のラジオを聞いてましたねぇ。 |
|
※他にも「東京」のイベントで覚えているのですが 日にちが、「はっきりしていない物もありますので」あしからず |