萌園研究所   1990年~1995年まで 1996年~2000年   2006年~2020年 2020年~現在
管理人History 
2001年から2005年まで
2001年3月10日 やまとなでしこ最初で最後のイベント
場所: 原宿アストロホールにて、1回目の方参加してました。
2001年5月6日 公開録音 青春ラジメニアスペシャル みなとの森づくりお助け隊
場所.神戸ポートアイランドⅡ期 花みなとKOBE芝生広場
ゲスト:JAM PROJECT(水木一郎さん、影山ヒロノブさん、遠藤正明さん
                      さかもとえいぞうさん、松本梨香さん)
2001年5月13日  リスナーたずねて三千里 in小豆島
会場:福田八幡神社前広場
2001年5月27日 「池澤春菜・トーク&サイン&握手会」に参加しました。
場所:アニメイト京都店です。
2002年4月29日 山本正之熱烈親睦ツアーTHE マサユキ前線に参加しました。
場所:京都 ビーバーレコードビル内イベントホール(3F)
2002年10月20日 AM KOBE 50周年記念 青春ラジメニアKYOTOスペシャルに参加
JR京都駅 室町小路広場
ゲスト:アニソン女子部(堀江美都子さん、金月真美さん、高橋洋子さん、三重野瞳さん、Saliaさん)
2004年10月17日 青春ラジメニア 尼崎競艇フェスティバルスペシャル
:ゲスト:野田順子さん、松本梨香さん、小倉優子さん
会場:ボートレース尼崎(尼崎競艇場)
※この頃は、年末12月25日には何回か「青春ラジメニア」のお焚き上げに参加していましたねぇ。これ以降は
2006年のイベント以降は、2015年まではほとんど「イベント参加」できなくなっていました。「ラジメニア」関連以外は・・
※青春ラジメニアの12月25日の「没ハガキ供養」須磨綱敷天満宮には、何度か(毎年じゃなかったけど)
行ってた覚えがあります。
※実は「これで」ラジメニア以外は、本当に「止めようかな」っと思っていたのですが・・
理由に関しては「2005年」まではアニメ・ゲームの「シスタープリンセス」中心だったもので
それ以降は、仕事を求めるのに奔放していました。